圧力鍋で筑前煮
今回は圧力鍋で筑前煮作ってみました。

しいたけやたけのこも普通は入っているんですけど、自分は嫌いなので、
鶏肉、ごぼう、れんこん、にんじん、こんにゃくだけのシンプルな構成。
しょうゆ:みりん:お酒:だし汁
2:2:1:1位の分量に砂糖(ざらめ)と塩を適量入れてます。
ちょっと(と言うかかなり)濃い目の味に仕上がりますが。
ポイントは福岡産の甘い?しょうゆを使うことでしょうか?
どうも関東のしょうゆはピリ辛で舌に合いませんです。
強火で加熱して加圧サインが出たら火を弱めて5分。
火を止めたら圧力が下がるまで自然放置して、
あとは蓋を取ってある程度まで煮詰めていきます。
だし汁がどろどろっぽくなるまで煮詰めるのもポイント。
めっちゃご飯に合います。ご飯食べ過ぎないように注意です。
所要時間はおおよそ30分。
昼ごはんを作る横でついでで出来る感じです。
やっぱ圧力鍋めちゃ便利です。
ルミナスプラス 360度開閉自在両手鍋
圧力鍋でめざせ500レシピ



しいたけやたけのこも普通は入っているんですけど、自分は嫌いなので、
鶏肉、ごぼう、れんこん、にんじん、こんにゃくだけのシンプルな構成。
しょうゆ:みりん:お酒:だし汁
2:2:1:1位の分量に砂糖(ざらめ)と塩を適量入れてます。
ちょっと(と言うかかなり)濃い目の味に仕上がりますが。
ポイントは福岡産の甘い?しょうゆを使うことでしょうか?
どうも関東のしょうゆはピリ辛で舌に合いませんです。
強火で加熱して加圧サインが出たら火を弱めて5分。
火を止めたら圧力が下がるまで自然放置して、
あとは蓋を取ってある程度まで煮詰めていきます。
だし汁がどろどろっぽくなるまで煮詰めるのもポイント。
めっちゃご飯に合います。ご飯食べ過ぎないように注意です。
所要時間はおおよそ30分。
昼ごはんを作る横でついでで出来る感じです。
やっぱ圧力鍋めちゃ便利です。
ルミナスプラス 360度開閉自在両手鍋
圧力鍋でめざせ500レシピ
- 関連記事
スポンサーサイト