ホテルグリーンプラザ軽井沢に宿泊
今回は軽井沢散策に来ていますが、
宿泊はその軽井沢から少し離れた嬬恋にあるホテルグリーンプラザ軽井沢に。
敷地内はお子様施設(冬場はやってない?)もあり、
赤ちゃんプランなんかもあって若いファミリー向けの施設かもです。
部屋は年式相当のお部屋ですが、テレビも地デジ化完了しており好印象。

でもお勧めはなんと言っても美味しかったバイキング料理です。
種類もかなり豊富なので不満が出ることはないと思います。
料理の質を求める方にはちょっと駄目かもしれませんが、
自分は大満足でした。

特に良かったのがまずは天ぷら。
常に揚げたてなので、暖かい内に食べれば最高。
そしてステーキも肉が柔らかく、なんどもお代わりしました。
これも焼きたてをいただけます。
ケーキもそれなりの味ですが、食後のデザートとしては申し分なしです。

あと写真はありませんがお風呂もなかなか広く、温泉で最高でした。
朝食もバイキングです。
特にこれと言って特徴はありませんが、種類も豊富でなかなか良かったです。
一つ美味しかったのはフレンチトーストです。
昨晩のステーキ同様その場でどんどん作ってくれます。
でも混んでいるとなかなか頂けないかも?
自分もこのために少し並びました・・・

翌朝には雪が積もっておりました。
スタッドレスに履き替えておいてよかったです。

スキーシーズンにも使えそうなので又来ようかな。
宿泊はその軽井沢から少し離れた嬬恋にあるホテルグリーンプラザ軽井沢に。
敷地内はお子様施設(冬場はやってない?)もあり、
赤ちゃんプランなんかもあって若いファミリー向けの施設かもです。
部屋は年式相当のお部屋ですが、テレビも地デジ化完了しており好印象。


でもお勧めはなんと言っても美味しかったバイキング料理です。
種類もかなり豊富なので不満が出ることはないと思います。
料理の質を求める方にはちょっと駄目かもしれませんが、
自分は大満足でした。



特に良かったのがまずは天ぷら。
常に揚げたてなので、暖かい内に食べれば最高。
そしてステーキも肉が柔らかく、なんどもお代わりしました。
これも焼きたてをいただけます。
ケーキもそれなりの味ですが、食後のデザートとしては申し分なしです。



あと写真はありませんがお風呂もなかなか広く、温泉で最高でした。
朝食もバイキングです。
特にこれと言って特徴はありませんが、種類も豊富でなかなか良かったです。
一つ美味しかったのはフレンチトーストです。
昨晩のステーキ同様その場でどんどん作ってくれます。
でも混んでいるとなかなか頂けないかも?
自分もこのために少し並びました・・・

翌朝には雪が積もっておりました。
スタッドレスに履き替えておいてよかったです。

スキーシーズンにも使えそうなので又来ようかな。
- 関連記事
-
- 榛名神社に行ってみました (2012/08/15)
- 九酔渓の大吊橋 (2013/04/30)
- 2018年7月蓼科山登山 (2018/07/13)
- 粟又の滝を見学 (2011/12/16)
- 東京から福岡まで夜行高速バスで帰ってみました。 (2008/09/18)
- 阿蘇黒川温泉を堪能する (2014/04/27)
- 夏のたんばらスキーパーク (2012/08/16)
- 星野リゾート 磐梯山温泉ホテルに宿泊 (2018/10/06)
- 日光の旅できぬがわに宿泊 (2014/08/14)
- 白糸の滝に行きました。 (2007/09/17)
- 平尾台に行ってきました。 (2009/09/21)
- 亀田クリニックでの人間ドックからの鴨川シーワールド (2017/09/01)
- ルスツスキーツアー2015 ルスツリゾートホテル館内編 (2015/02/12)
- 亀田総合病院での人間りドックからの鴨川シーワールド (2016/08/26)
- 大分県・九酔渓温泉つれづれの家族風呂を堪能 (2013/04/30)
スポンサーサイト
tag : スキー 軽井沢 バイキング ホテルグリーンプラザ 赤ちゃんプラン
⇒trackback
https://healthtipsblogweb.wordpress.com/2017/05/17/garcinia-cambogia-plus-review-does-this-dietary-supplement-work/
Mt.Head's BLOG ホテルグリーンプラザ軽井沢に宿泊